HOME
熊本シロアリ駆除.com 害虫害獣駆除専門|株式会社プログラント 福岡・佐賀・熊本対応 会社概要 料金一覧 施工までの流れ よくある質問

【徹底解剖】シロアリが毎年出てくるのはなぜ?

みなさんはご自宅で「羽アリ」を目撃されたことはあるでしょうか?

住宅業界最大の害虫である”シロアリ”。

シロアリは1匹いると約3万匹以上いると言われています。

いずれにしても、早め早めの対策が鉄則です。

中でも、よく聞かれるのは「羽アリを毎年目撃するのはなぜ?」という点です。

今回の記事では、羽アリが毎年出てくるのはなぜなのかをお伝えしていきたいと思います。

羽アリイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

シロアリが毎年出てくるのはなぜ?

失敗しないイラストの頼み方を経験談から紹介します【実例あり】 - びずろぐ

羽アリが発生するのは「今までの巣を離れ新たな住処を求めているため」
「新たな住処で子孫繁栄していくため」です。

通常、一般的なシロアリは羽を持たず、歩行することで移動しています。

しかし、巣離れの時期がくると、交尾のためにオスとメスに羽が生えた個体が出て、
飛び立ちます。

その時に、一つの巣から何千匹という羽アリが出るので、
人間からすると「突然大量の羽アリが出た!」と見えてしまいます。

シロアリの羽アリが大量発生する原因

上記の図を見てみて下さい。

簡単に言うと、
①シロアリが発生する。

②シロアリが増殖し、数が増える。

③羽アリが大量発生する。

④羽アリのオスとメスが出会い新たな巣を作る。

というサイクルになっています。

シロアリは、コロニー(巣)が大きくなると、別の場所で繁殖してコロニーを分けるために
羽アリが発生します。

小さいので、繁殖の可能性をより高めるために、巣から一度に大量に飛び出して、出会いの確率を増やします。

羽アリが大量に発生しているということは、家の中にシロアリが潜んでおり、繁殖するほどに数が増えているということです。

現在のシロアリの巣やその周辺から新しい巣を作るために、シロアリが対になり飛び立つ現象をスオームといい、
新天地にたどり着いたシロアリは羽を落としたメスがオスを誘引するニオイを出します。

大繁殖するのは、家の床下の水漏れや換気の不足が原因と考えられます。

原因を取り除いてもなお、徹底的に駆除しなければ”再発”してしまいます。

家の中から羽アリが大量に出ている場合は「駆除業者」へすぐに連絡しましょう。

家の外で羽アリが大量発生していた場合、近所の家や林などにいるシロアリが増殖しているサインです。

放置しておくと家に住み着かれる恐れがありますので、不安な方は一度駆除業者へ相談してみましょう。

弊社は調査・お見積りは無料にて行っております。お気軽にご相談下さい。
見積もり バナー

羽アリが出る時期について

シロアリ駆除イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

羽アリの大量発生は、春先から初夏にかけてです。梅雨前後が最も多く見られます。

雨の日の翌日で、晴れている日は羽アリが特に大量発生し易い傾向があります。

4月下旬から5月に大量発生しやすいのは全国的に生息するヤマトシロアリの羽アリです。

5月下旬から6月は被害が大きくなりがちなイエシロアリの羽アリが発生しやすくなります。

シロアリと羽アリとの違いは、一部の階級に羽が生えただけです。

シロアリには、職蟻、兵蟻、副女王、女王、王と階級が分かれています。

普段のシロアリは羽は持っていません。

ある条件が揃ったときに生殖階級に羽が生えて群飛します。

一般的に私達が言っているシロアリは2種類で「イエシロアリ」「ヤマトシロアリ」です。

シロアリの発生するスピードに対して、巣を拡大するスピードが追いつかなくなった時に、
巣の密集度が高くなるので羽アリが出ていきます。

羽アリを侵入させないためには

シロアリ イラスト素材 - iStock

では、そんな羽アリを自宅に侵入させないためにはどのような対策が必要になるでしょうか。

羽アリは、風が吹けば風に流されるように飛行します。

風が吹かない時は、光に向かって集まってきます。

体も小さいため侵入を防止するためには2つの工夫が必要になってきます。

①室内の光を外部に漏らさない

カーテン付きの窓のイラスト | イラスト無料・かわいいテンプレート

羽アリに限ったことではないですが、虫は本能的に光に集まる習性があります。

特に夜間は、自動販売機や光が漏れた窓などに群がっていきます。

暗くなってきたタイミングでカーテンを閉めるだけでも自宅へ侵入される確率を下げることが出来るでしょう。

カーテンは遮光性の高いものを選ぶようにしましょう。

一説にしか過ぎませんが、蛍光灯よりもLEDの方が虫は集まりにくいと言われています。

②網戸の目を細かいものに取り替える

網戸イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

夏場、網戸にして過ごしている方もいらっしゃると思います。

シロアリは体が非常に小さいため、網戸の目を通って室内に侵入してしまうこともあります。

羽アリの発生時期に網戸にする場合、可能な限り目が細かいものにすると良いでしょう。

網戸にも様々な種類があり、一般的な網戸は「18メッシュ」です。

ホームセンターなどでは、より目の細かい「40メッシュ」のものも販売されています。

目が細かいものほど羽アリには侵入されにくくなります。

また、見落としがちなのですが、網戸そのものではなく網戸と窓枠の間に隙間が出来てしまい、
そこから侵入されるケースです。

建付けが悪くなっていたり、サッシの歪みなどから、羽アリの侵入を許してしまうことになります。

わずかな隙間からでも入ってきますので、しっかり塞ぐようにしましょう。

羽アリが出たときの対処法

羽アリの写真素材 人気順 - フォトライブラリー photolibrary a

どれほど気をつけていても、場合によっては羽アリの室内への侵入を許してしまうこともあるでしょう。

ご自宅でシロアリを発見してしまった場合、どう対処すればよいかご存知でしょうか。

最も避けなければならないことが一つあります。

「市販の殺虫剤をふりまくこと」です。

これだけは絶対にNGです。

シロアリも虫ですから、殺虫剤で一時的に退治することが出来るでしょうが、
しかし、その死骸の処理に手間がかかったり、逃げ延びたシロアリが方々に散ってしまい、
根絶が難しくなったりと様々な弊害があります。

この弊害を避けた方法が2つあります。

①掃除機でシロアリを吸ってしまう

掃除機の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

シロアリは非常に弱い生き物です。

殺虫剤を使わなくても掃除機で吸ってしまえば、間違いなく死んでしまいます。

仮に死んでしまわなかったとしても、水分が不足しているため数時間で死にます。

殺虫剤とは異なり、手間取ることはなく、他のシロアリに警戒されることもありません。

一番有効な方法と言えます。

②ガムテープなどで取ってしまう

ガムテープのイラスト(2カット) - イラストくん

粘着テープにシロアリをくっつけて取るという手法もあります。

抵抗を感じるかもしれませんが、人体に害を与えることはないので、安心して良いです。

シロアリ駆除は業者にお任せ下さい

害虫駆除イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

羽アリが大量に発生した。

数日の間に何度も羽アリを見かけた。

家の水回りなどで羽アリを見つけた。

自分で駆除しようとせずに、シロアリ駆除業者へ相談しましょう。

家の外であれ中であれ羽アリを見かけた場合は、シロアリ被害が進んでいる可能性が高くなります。

また、羽アリの数が少なくても見かける頻度が高い場合も、家の近くに巣がある可能性が少なからずありますので、
業者へ相談しましょう。

暗い場所、湿気の多い場所はシロアリの大好きな環境になりますので、羽アリが定着しやすく危険になります。

シロアリ駆除業者はプロですので、様々な疑問にも答えてくれると思います。

一度調査をしてもらうことをオススメ致します。

まとめ

なぜシロアリが毎年出てくるのか、なぜ毎年見かけるのか…
お分かりになられたと思います。

羽アリが発生する原因は「今までに住んでいた巣を離れ、新たな住処を探すため」と
「新たな住処で子孫を反映させるため」でした。

そんなシロアリ達を侵入させないためには、室内の光を外部に漏らさないことと、
網戸の目を細かいものに変えることと紹介してきました。

どうしても避けなければならない駆除方法が”殺虫剤を撒くこと”です。

殺虫剤を撒いてしまうとシロアリが分散してしまいます。

そのため、掃除機で吸い取る方法や、粘着テープでくっつける方法が有効だとお伝えしました。

羽アリを見つけたときに大切になることがあります。

それは”落ち着くこと”です。

万が一、シロアリの羽アリだった場合は早急に駆除会社へ依頼するようにしましょう。

弊社もシロアリの予防・駆除を行っております。

九州のシロアリ駆除・害獣駆除業者で初の5冠を獲得致しました!

Googleクチコミ満足度★★★★★(4.8/5.0)という高い評価をいただいております。
顧客満足度調査においても97.5%(2021年度自社調べ)の高評価を受けています。

お気軽にご連絡下さい。

0120-778-114 こちらまでご連絡ください。受付時間 8:00~20:00

安全性・確実性で選ぶならプログラント!
無料調査のお申込みはお気軽に!

株式会社プログラントではお客様第一主義としています。
お客様のご要望に出来るだけ添えられるよう休日・営業時間外でも対応できる体制を整えています。
シロアリ調査・点検のお問い合わせ、シロアリに関するご質問は、弊社ホームページのお問い合わせフォーム、またはフリーダイヤル(0120-778-114)までお気軽にご連絡ください。

無料調査・見積もりの依頼をする

 

弊社では害獣駆除もおこなっております。屋根裏でガサゴソと音がするのを聞いたなら、ぜひお声掛けください。無料で調査を行います。

代金はクレジットカードでもお支払いいただけます。マスターカード・VISA・アメリカンエクスプレス・JCB・ダイナースクラブ

 

この記事を監修した専門家

害獣・害虫・害鳥のスペシャリスト

株式会社プログラント 代表取締役日本有害生物対策協会 理事  
藤井 靖光

【取得資格】
・公益社団法人 日本しろあり対策協会シロアリ防除士13510
・公益社団法人 蟻害腐朽検査士 熊本県-17-0042
・公益財団法人 文化財虫菌害防除作業主任者
・公益財団法人 防除作業監督者 防第16447号
・一般社団法人 住宅基礎コンクリート保存技術普及協会 
・住宅基礎コンクリート保存技術士J21-0211
・一般社団法人 熊本県労働基準協会 特定化学物質四アルキル鉛等  作業主任者 第4350号
・建築物ネズミ昆虫等防除業 熊市保30ね第1号
・KOBELCO高所作業車第17号ー6・ロープ高所作業91
・狩猟免許
・罠猟免許

【得意なジャンル】
・シロアリ防除・ハチ駆除・その他害虫防除全般・害獣防除全般・ 害鳥防除全般  (ネズミ・コウモリ・ハト・アライグマ・イタチ・テン等)

【担当者コメント】
業界経験30年以上・調査作業実績30000件以上の豊富な経験と知識でどんなお悩みも柔軟に対応・解決いたします。
【口コミ評価多数】【各メディア出演多数】【熊本・佐賀・福岡で信頼ある会社5冠取得!】など多数。
最新機材×従来機材
最新技術×従来技術   
弊社開発機材×オリジナル技術  
のハイブリッド防除工法でさまざまな困難な駆除を迅速徹底解決します!   
お家の害虫・害獣・害鳥のお悩みならお任せください!

シロアリ予防・駆除料金のご案内

シロアリ予防 1200円/㎡

シロアリ駆除 2,000円/㎡

施工種別 平米(㎡)あたりの価格
シロアリ予防 1,200円/㎡(税込 1,320円)
シロアリ駆除 2,000円/㎡(税込 2,200円)
※調査費、出張費、駐車場代など、施工後に追加料金を請求することは一切ございません。 ※5年間の保証付き(再発した場合は無償で再施工を行います)
この記事をSNSでシェア!
記事の内容はいかがでしたでしょうか。この記事がお役に立てましたら、ポチっと評価を頂けると幸いです!
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (3 投票, 平均点: 5.00)
読み込み中...
※蜂駆除は調査費を頂いております。

ショッピングローン 最長60回払いまで可能になりました。

当店でペイペイが使えます。PayPay残高で最大50万まで支払い可能です。

代金はクレジットカードでもお支払いいただけます。マスターカード・VISA・アメリカンエクスプレス・JCB・ダイナースクラブ

LINEで相談する 友だち追加する

LINE@で相談する 友だち追加する
pagetop sitemap
料金シミュレータ 無料相談はこちら