身体が小さい割には食欲旺盛で、自分の体重の半分のエサを食べ、大量の糞をします。
コウモリは2センチほどの隙間があれば侵入してきます。
ベランダや玄関にコウモリが糞をするのでどうにかしてもらいたいというご依頼でした。
施工手順としては、追い出しをしたあとに、可能性がある隙間を塞ぐ作業になります。
↓ ↓
————
↓ ↓
————
↓ ↓
————
↓ ↓
ベランダにはコウモリ用の網を使用して塞ぎました。
天井裏にすみついていただけに天井裏は結構な糞だらけになっていましたので、糞を撤去し、清掃を行いました。
施工後、コウモリの鳴き声や羽音がしなくなったと、お客様からの喜びの声をいただきました。
この度はご依頼ありがとうございました。
コウモリ駆除はプログラントにおまかせください!
一度コウモリに棲家とされてしまうと、勝手にいなくなってくれることはなく、
駆除を行わない限り、強い生命力で数年後には100匹以上の大群で発見されるといったケースもありますので、
被害を最小限に抑えるためにも、気付いたら出来るだけお早めにご相談ください。
体が小さく、非常に小さな隙間や穴から侵入してくるため、一般の方では侵入口を特定することが難しく、
追い出しを行ったとしても侵入口がそのままであれば再侵入してくる恐れがあります。
経験豊富な当社スタッフにより、追い出しを行ったあと、確実に侵入口を塞ぎ
徹底的にコウモリをシャットアウトいたしますので、お困りの際にはご連絡ください!
プログラントではお客様第一主義としています。
お客様のご要望に出来るだけ添えられるよう休日・営業時間外でも対応できる体制を整えています。
問合せにつきましては、弊社ホームページのお問合せフォームに記入して頂くかお気軽にお電話下さい。

藤井 靖光
株式会社プログラント 代表取締役
日本有害生物対策協会 理事
【取得資格】
シロアリ防除士・蟻害腐朽検査士・住宅基礎コンクリート保存技術士・特定化学物質四アルキル鉛・高所作業車・ロープ高所作業車・狩猟免許・罠猟免許
【得意なジャンル】
シロアリ防除・ハチ駆除・その他害虫防除全般・害獣防除全般・害鳥防除全般
【担当者コメント】
業界経験30年以上・調査作業実績25,000件以上の、
豊富な経験と知識でどんなお悩みも柔軟に対応・解決いたします。
お家の害虫・害獣・害鳥のお悩みならお任せください!
コウモリ駆除料金のご案内

コウモリ駆除 | 10,000円~(税込11,000円~) |
対応エリア
◆熊本県
荒尾市・玉名市・玉名郡(玉東町・南関町・長洲町・和水町)・山鹿市・菊池市・合志市・菊池郡(大津町・菊陽町)・阿蘇市・阿蘇郡(南小国町・小国町・産山村・高森町・西原村・南阿蘇村)・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・宇土市・宇城市・下益城郡(美里町)・上益城郡(御船町・嘉島町・益城町・甲佐町・山都町)・八代市・八代郡(氷川町)・水俣市・葦北郡(芦北町・津奈木町)・人吉市・球磨郡(錦町・多良木町・湯前町・水上村・相良村・山江村・球磨村・あさぎり町)・上天草市・天草市・天草郡(苓北町)
交通アクセス
株式会社プログラント 熊本本店