太陽光パネル下の鳩防除施工
今回は熊本市南区八分字のスズメ・鳩対策の施工を行いました。
太陽光パネル下に鳩が巣を作って困っているという依頼をいただくことが多いですが・・・
見た限り鳩が入るスペースはない太陽光パネルですよね。
メーカー様も鳩対策を行っているらしく、屋根とパネルの隙間は日を追うごとに狭くなっていますが、今度はスズメが入って巣を作りはじめるという「イタチごっこ」が起きていました。
さっそく高圧洗浄機で巣を洗い流していきます。
鳩も休憩しているのか糞がパネルに落ちていたので、パネルにも高圧洗浄機で洗浄しました。
洗浄が終わったら次はガルバ板金で隙間にスズメが入らないようにしていきます。
※「ガルバ板金」とは「カルバニウム鋼板」を使用した施工のことで、「サビに強い」「長期耐久性が高い」「耐熱性が高い」などのメリットがあり、長期間鳩防除の役割を果たすことが可能です。
一枚目の写真の施工後写真になります。
形状が複雑なものに対してもガルバニウム鋼板を加工して対応しました。
施工時間はおおまか半日になります。
施工後は巣に戻ろうとするスズメがうろちょろしますが、入れないと分かると諦めて別の場所に飛んでいきますのでご安心くださいとお客様に伝えております。
今回はご依頼ありがとうございました。

佐々木 誠
【取得資格】
防除作業監督者・狩猟免許・罠猟免許・高所作業車・ロープ高所作業
【担当者コメント】
常に丁寧で迅速な対応を心がけています。
高所などあらゆる場所の、鳩などの害鳥駆除ならお任せください!
鳩駆除料金のご案内

鳩駆除 | 15,000円~(税込16,500円~) |
対応エリア
◆熊本県
荒尾市・玉名市・玉名郡(玉東町・南関町・長洲町・和水町)・山鹿市・菊池市・合志市・菊池郡(大津町・菊陽町)・阿蘇市・阿蘇郡(南小国町・小国町・産山村・高森町・西原村・南阿蘇村)・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・宇土市・宇城市・下益城郡(美里町)・上益城郡(御船町・嘉島町・益城町・甲佐町・山都町)・八代市・八代郡(氷川町)・水俣市・葦北郡(芦北町・津奈木町)・人吉市・球磨郡(錦町・多良木町・湯前町・水上村・相良村・山江村・球磨村・あさぎり町)・上天草市・天草市・天草郡(苓北町)
交通アクセス
株式会社プログラント 熊本本店