床下点検で発見!! 水漏れケース
床下点検にお伺いするとこのような場合があります。
洗面所(水漏れ)
洗濯槽からの水漏れ・床板の腐れ(長年、気付かれてなく床がポコポコでした)
台所(継手不良)
(台所の配管の継手不良(床下は土にもかかわらず水が溜まってます)
トイレ(継手不良)
トイレの継手不良
床下は土と比べコンクリートですので水捌けが悪く湿気が心配です!
風呂場の目地からの水漏れも見られるケースも多いです。
水漏れがあるとシロアリ消毒されている所は薬剤効果が薄まりシロアリ侵入の危険性があります。
また木材の腐朽やカビの発生原因・コンクリートの劣化などのケースもありますので
1年に1度の定期点検や点検されてないところは早めの点検等、
大切なお住まいを大事にされてください。
(株)プログラントではお客様第一主義としています。
お客様のご要望に出来るだけ添えられるよう休日・営業時間外でも対応できる体制を整えています。
問合せにつきましては、弊社HPのお問合せフォームに記入して頂くかお気軽にお電話下さい。
(対応地域):熊本市・合志市・菊池市・荒尾市・玉名市・山鹿市・阿蘇市・宇城市・宇土市・八代市・水俣市・人吉市・上天草市・天草市・上益城郡益城町・山鹿市・美里町・玉東町・南関町・長洲町・和水町・大津町・菊陽町・南小国町・小国町・産山村・高森町・西原村・南阿蘇村・御船町・嘉島町・甲佐町・山都町・氷川町・芦北町・津奈木町・鏡町・湯前町・水上村・相良村・五木村・山江村・多良木町・球磨村・あさぎり町・苓北町その他熊本県内全域対応
福岡県一部(大牟田・八女)・長崎県(島原市)・鹿児島(出水市・阿久根市・薩摩川内市)宮崎県えびの市まで対応致します。
記事の内容はいかがでしたでしょうか。この記事がお役に立てましたら、ポチっと評価を頂けると幸いです!