このたび弊社は2020年10月に佐賀市大和町に「佐賀営業所」を開設いたしました。
これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と深く感謝している次第でございます。
今後はこれまでのようなご不便をかけることなく、より皆様のご要望に添えますようサービス充実を拡大し、よりご満足いただけますよう社員一同心新たに努力いたす所存です。何卒今後とも一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社プログラント 佐賀営業所
〒840-0201 佐賀県佐賀市大和町尼寺840-1-102
TEL:0120-778-114
天井裏でガサゴソ動き回っている動物
それは「イタチ」かもしれません。
佐賀の害獣駆除専門であるプログラントでは、以下のような施工を行います。
業者に依頼したほうが確実です!!
わっ、天井裏から物音がしてきた!ゴトゴト動いている音が気になって眠れない!何が動き回っているのか分からないから不安で仕方がない…!自分で対策をとることができないという方は、プロに依頼するという方法もあります。
「プログラント」なら、無料で現地調査・見積もりを行います。音を出している正体の調査や天井裏の状況確認だけでも結構です。お気軽にご依頼ください。もちろん、契約しなくても構いません。キャンセル料もいただきません。
電話受付時間 8:00~20:00(日曜定休)
プログラントが行うイタチ防除施工とは?



無料調査でこんなことがわかります!



最後にひとつだけ
お伝えしたいことがございます。
数日物音がしているのをガマンしていると、ピタリと物音が止むことがあるそうです。
音がしなくなると、つい安心してしまい、対策をすることを忘れてしまうとか。
それから数カ月後。
再び物音に気づいたときには産まれたてのたくさんの赤ちゃんの鳴き声が混じっていたそうです。
施工に入る時、このような話を幾度となく耳にしました。
物音に気づいた時、「放置」だけは絶対にやめてください。強烈な糞尿の悪臭が部屋まで漂ってくる、広範囲で断熱材が荒らされるなど、時間が経てば経つほど被害は大きくなります。いいことはひとつもありません。
たとえ弊社と金額面で折り合いがつかなかったとしても、必ず他の業者に依頼をして、対策をとることをオススメします。
イタチ駆除専門スタッフがあなたのお悩みを解決いたします!!
・イタチが天井裏を走り回ってうるさい!
・ゴミ箱をあさられて困っている!
・イタチのニオイに耐えられないのでどうにかしてもらいたい!
・家に入ったイタチにどう対応すればいいのか教えてほしい!
・荒らされた天井裏をキレイにしてもらいたい!
イタチが家に侵入してからこのような問題で悩まされていませんか?
どのような疑問・質問にもすべてお応えします。
株式会社プログラントでは、現地調査・見積を無料で行っております。
まずはメールや電話にてお気軽にお問い合わせください。
※メール受付時間:24時間受付けております。ただし、日曜日・年末年始・夏季休暇期間は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。メールでのお問い合わせに関しましては、回答をお電話でさせていただく場合がございます。

藤井 靖光
株式会社プログラント 代表取締役
日本有害生物対策協会 理事
【取得資格】
シロアリ防除士・蟻害腐朽検査士・住宅基礎コンクリート保存技術士・特定化学物質四アルキル鉛・高所作業車・ロープ高所作業車・狩猟免許・罠猟免許
【得意なジャンル】
シロアリ防除・ハチ駆除・その他害虫防除全般・害獣防除全般・害鳥防除全般
【担当者コメント】
業界経験30年以上・調査作業実績25,000件以上の、
豊富な経験と知識でどんなお悩みも柔軟に対応・解決いたします。
お家の害虫・害獣・害鳥のお悩みならお任せください!
イタチ駆除料金のご案内

イタチ駆除 | 12,000円~(税込13,200円~) |
対応エリア
◆佐賀県
佐賀市・唐津市・鳥栖市・多久市・伊万里市・武雄市・鹿嶋市・小城市・嬉野市・神埼市・神崎郡(吉野ヶ里町)・三養基郡(基山町・上峰町・みやき町)・東松浦郡(玄海町)・西松浦郡(有田町)・杵島郡(大町町・江北町・白石町)・藤津郡(太良町)
交通アクセス
株式会社プログラント 佐賀営業所