はねありを発見したら?
ある日、家の中で羽アリを発見したらどうしますか。
羽アリを発見したら???
シロアリの駆除をしている専門業者にお願いしようか、
それとも自分でちょっと試してみようかと迷うはずだとおもいます。
専門業者は施工料金が高い気がするから、
まずは市販されているシロアリの薬剤をホームセンターなどで購入して試される方がいるでしょう。
そして駆除できたと一安心したと思ったら、
数日後再び羽アリが大発生!!なんて事をよく聞きます。
羽アリはシロアリが成虫した姿であり羽アリを駆除したからといって
シロアリ自体が完全に駆除されたわけではないのです。
よって、羽アリ発生のおおもとであるシロアリの駆除をしなければいけません。
巣が近くにある可能性も大です。
しかしシロアリの駆除といってもその方法はなかなか判断しがたいところがあります。
シロアリも種類がいくつかあり見極める必要がありますし、
シロアリの駆除をしようとホームセンターで市販されている薬剤も数種類あるので、
自分の家に現れたシロアリを駆除するにはどれが効くのか、
またどれくらいの量を使えばいいのか分からず悩んでしまうとおもいます。
そして、薬剤を散布するのに床下にもぐったり、と自分でやるには大変な作業になると思います。
その労力を考えると確実にかつ安全にシロアリの駆除を行ってもらうという点では、
専門業者にお願いするのが最良といえるかもしれませんし
的確な判断や診断・施工・アフターなど総合的に長い目で見れば得策だと思います。
ヤマトシロアリについてはこちら
イエシロアリについてはこちら
(株)プログラントではお客様第一主義としています。
ヤマトシロアリの羽アリが4~5月は発生する時期になります。
お客様のご要望に出来るだけ添えられるよう休日・営業時間外でも対応できる体制を整えています。
羽アリ・シロアリの無料点検で大切なお住まいの状態を把握されておけば安心です。
点検についてはシロアリの資格保有者がお客様の立場に立って、
分かりやすい説明と床下の状況はデジカメで写真を撮りテレビで確認が出来、
お客様に分かりやすい詳細の説明が出来ますのでご安心下さい。
問合せにつきましては、弊社HPのお問合せフォームに記入して頂くかお気軽にお電話下さい。
※1年に1度の定期点検・再発時無料再消毒付き
※社団法人日本しろあり対策協会認定防除資格者がお伺い致します。
(対応地域):熊本市・合志市・菊池市・荒尾市・玉名市・山鹿市・阿蘇市・宇城市・宇土市・八代市・水俣市・人吉市・上天草市・天草市・上益城郡益城町・山鹿市・美里町・玉東町・南関町・長洲町・和水町・大津町・菊陽町・南小国町・小国町・産山村・高森町・西原村・南阿蘇村・御船町・嘉島町・甲佐町・山都町・氷川町・芦北町・津奈木町・鏡町・湯前町・水上村・相良村・五木村・山江村・多良木町・球磨村・あさぎり町・苓北町その他熊本県内全域対応
福岡県一部(大牟田・八女)・長崎県(島原市)・鹿児島(出水市・阿久根市・薩摩川内市)宮崎県えびの市まで対応致します。