ブログ BLOG

ブログ

BLOG

2023.10.01

アライグマ

九州のアライグマの分布と生息地について

可愛らしい見た目の反面、日本の侵略的外来種ワースト100にも選出されているアライグマ。

実はものすごく凶暴で危険な生き物ということをご存知でしたか?
1970年代のTVアニメの影響で1980~1990年代にペットとして輸入されましたが、飼育には向かず、飼い主が手放したものが野生化し数を増やしていったという説が濃厚です。

アライグマは、単に凶暴というだけではなく、多くの病原菌を媒介する動物としても知られており、人間の健康も脅かす一面をもっています。

実はそんなアライグマが我々の極々身近に迫ってきていることをご存知でしょうか?
知っているようで知らないアライグマの九州での生息地や、分布状況について解説していきたいと思います。

身近にいるってホント?アライグマの分布と生息地について

九州におけるアライグマの分布と生息地

九州において、アライグマの分布や生息地はどのようになっているのでしょうか。

上記の図をご覧になられて分かる通り、九州北部地域においてはほぼ全域で生息が確認されており、徐々に九州南部へと生息域を拡大しています。

そのスピードは著しく、対策をしなければ、どんどん増えていくばかりです。

最新の熊本県におけるアライグマの2021年度における個体確認数は2019年度から比べ2年で倍以上に増えているため、あらゆる影響が懸念されています。アライグマは、沖縄県を除く九州全県で確認されています。

アライグマの生態

アライグマのイラスト | イラスト無料・かわいいテンプレート

では、アライグマとはそもそもどのような生き物なのでしょうか。
まずは、アライグマについて”知る”ことが大切ですので、解説していきます。

アライグマは生態系を破壊する恐れもあったので、外来生物法により”特定外来生物”に指定されています。
そのため、現在ではアライグマの飼育・譲渡・輸入は禁止されています。

生息地によって体の大きさに差はありますが、全長約140㎝、体重28kgが標準的なアライグマの大きさになります。
オスのほうがメスよりも10~30%大きいです。

体毛は長く、一見するとタヌキのような見た目をしています。
しっぽに縞模様の柄が見られることが特徴です。

アライグマが輸入された経緯

飛行機のイラスト | 無料フリーイラスト素材集【Frame illust】

アライグマはなぜ日本にいるのでしょうか。本来は日本には存在しないはずの外来種です。

その理由は先述でも触れましたが、1970年代にTVアニメの影響から「可愛い」という理由で外国よりペットとして輸入されました。しかし、気性も荒く、ペットには向かず、飼い主が手放したものが野生化しました。また、知能も優れていることから、動物園などで飼育されていたアライグマが逃げ出して野生化したという説もあります。

上記の理由から、今ではアライグマは「害獣」として扱われています。

アライグマの好む環境

アライグマにももちろん、快適な環境というものがあります。アライグマが好む環境について幾つか挙げてみたいと思います。

①水辺の環境を好む

アライグマにとって水辺環境は、繁殖活動やエサの動物を探索したり、生活をする上で欠かすことの出来ない環境です。
身を隠して移動できる河川や、用排水路、ため池は特に好みます。
泳ぐことも非常に得意ですから、養殖魚を狙ったり、河川で魚をとったりします。

②民家の納屋や空き家を好む

近年の住宅には、断熱材がよく使用してあります。そんな暖かい雨風もしのげる環境が、繁殖や育児などにもってこいの好条件で、利用されるケースが有ります。
特に断熱材の被害は著しく、巣として利用されることも多いです。

③竹林を好む

身を隠しながら移動できる竹林は、アライグマ達の貴重な資源で、風通しもよく、移動するのに好んで使われます。

アライグマが増えるとどうなる

自然災害の被害にあった野菜農家のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

では、そんなアライグマが増えるとどうなるのでしょうか。

大きく分けて3つの影響があります。

①農作物や畜産の被害

農作物の被害や、畜産飼料の食害、養魚場や養鶏場に侵入しての食害などが多く確認されていますが、これが悪化する場合もあります。

防護壁やネットを使用しても、それらを駆使して侵入してきます。

②生活環境への被害

ゴミ捨て場を荒らしたり、天井裏などに住み着き糞尿による被害や、断熱材の破壊等被害を及ぼします。神社仏閣への侵入も確認されており、文化財の損害も危惧されています。

多くの病気を媒介する動物としても知られているため、狂犬病、SFTS(重症熱性血小板減少症候群)、アライグマ回虫症など人間やペットへの健康被害も想定されます。

③生態系被害

鳥を襲ったり水辺でサンショウウオやカエル類などを捕食したりして、希少な野生動物の現象など、日本の生態系へ重大な被害をもたらすことが危惧されています。

まとめ

九州地方に限った話ではありませんが、アライグマは確実に年々その生息域を広げています。

九州地方においては、九州北部地域を中心に全域で確認されています。増加のスピードが著しく、数年で倍以上に増えているほどです。

「可愛い」というだけで輸入されたアライグマ。今では害獣と指定されています。

また、アライグマの生息数が増えるということは、被害も増えるということです。農作物や畜産被害のみならず、我々人間やペットへの健康被害や生態系の被害まで挙げるとキリがないほどです。

そんなアライグマが大切な住居に住み着いたらすぐに専門の業者へ連絡しましょう。

アライグマは鳥獣保護管理法という法律で守られている生き物のため、勝手に捕獲が出来ません。沢山の病気を媒介するので不用意に近づかないようにしなければなりません。

更に、アライグマは見た目に相反して凶暴です。襲ってくる恐れもあるため、専門の業者へ依頼したほうが良いでしょう。
基本的には侵入を許さないのが一番優先すべきことですが、素人では侵入口をすべて確認し、塞ぎ切ることは難しいです。従って、業者に依頼することをオススメいたします。

株式会社プログラントは、専門知識と豊富な経験を持ったスタッフが徹底的にアライグマを防除します。調査やお見積もりは無料にて行っておりますのでお気軽にご相談下さい。

シロアリ駆除専門スタッフが
あなたのお悩みを解決いたします!!

  • 羽アリが家から大量にでてきた
  • 畳や床板など歩くとミシミシ音がするようになった
  • 外壁や基礎部分にヒビや蟻道がある
  • シロアリ保証期間が切れていた
  • 脱衣所、洗面所などの床がブカブカする
  • 家の周りや床下に木材(廃材)などを置いている

どのような疑問・質問にもすべてお応えします。
株式会社プログラントでは、現地調査点検・見積を無料で行っております。

まずはお気軽にご相談ください。

プログラントは安心
信頼5冠獲得

口コミ満足度 No.1 | 株式会社プログラント 実績が豊富 No.1 | 株式会社プログラント 総合満足度 No.1 | 株式会社プログラント 安心・信頼できる No.1 | 株式会社プログラント サービス品質満足度 No.1 | 株式会社プログラント

調査方法インターネット 調査

調査概要2022年2月 サイトのイメージ 調査

調査提供日本トレンドリサーチ

CONTACT

相談/見積り
完全無料

0120-778-114

24時間365日受付中

メールでの
お問い合わせ

24時間受付中!!
無料相談・無料見積依頼はこちら

LINEで
お気軽相談

LINEでお気軽相談 | 株式会社プログラント

気になる事があったら、写真にコメントを添えて送信!すぐに解決いたします。

害獣・害虫・害鳥のスペシャリスト | 株式会社プログラント

害獣・害虫・害鳥の
スペシャリスト

藤井 靖光

株式会社プログラント 代表取締役
日本有害生物対策協会 理事

取得資格
・公益社団法人 日本しろあり対策協会シロアリ防除士13510
・公益社団法人 蟻害腐朽検査士 熊本県-17-0042
・一般社団法人 住宅基礎コンクリート保存技術普及協会
 住宅基礎コンクリート保存技術士J21-0211
・一般社団法人 熊本県労働基準協会 特定化学物質四アルキル鉛等作業主任者
   第4350号
・KOBELCO高所作業車第17号ー6・ロープ高所作業91
・狩猟免許・罠猟免許
得意なジャンル
シロアリ防除・ハチ駆除・その他害虫防除全般・害獣防除全般・害鳥防除全般
担当者コメント
業界経験30年以上・調査作業実績30000件以上の、
豊富な経験と知識でどんなお悩みも柔軟に対応・解決いたします。
最新機材×旧機材 最新技術×従来技術 弊社開発機材×オリジナル技術のハイブリッド防除でさまざまな困難な駆除を迅速徹底解決します!
お家の害虫・害獣・害鳥のお悩みならお任せください!

記事一覧へ

関連記事