ブログ BLOG

ブログ

BLOG

2021.04.07

ムカデ

ムカデに噛まれたら何科にいけばいいの?

ムカデ お悩みではありませんか?

ムカデの毒はハチと同じような成分を持っています

ムカデの毒にはハチと同じような成分が含まれています。

ヒスタミン アレルギーの原因物質毒の主成分。組織内に入らなければそれほど害はない。
酵素毒成分 毒の浸透・細胞の破壊細胞を破壊し、組織内に浸透するのを助ける役割。
セロトニン ヒスタミン効果倍増神経に作用する成分で、神経を過敏にさせ、ヒスタミンの刺激を何倍にも増加させる。

このムカデ毒の、ヒスタミン様物質や溶血タンパク質(ヒスタミン・セロトニン・ヒアルロダーゼ・サッカラーゼ・タンパク分解酵素など)により様々な症状が出てきます。

局所症状 激しい疼痛・痒み・しびれ・灼熱感・発赤・紅斑・腫脹 等
重症の場合、咬傷部が潰瘍化しリンパ管炎・リンパ節炎など
全身症状 頭痛・発熱・嘔吐・めまい・動悸が激しくなる 等

ほとんどの場合が、局所症状のみで全身症状のでることはまれです。

しかし、過去にムカデに咬まれたことのある場合は、アナフィラキシー症状が出る場合があるためしっかりと様子をみるようにしましょう。

アナフィラキシーとはアレルギーの一種で免疫機能が過剰に反応することによって起きます。

アナフィラキシーは、発症してしまうと極めて短い時間の間にアレルギーの症状が複数の臓器にみられ、症状が出るまでの時間は、アレルゲンの元となるものや個人差、体調によっても差があります。

ムカデに噛まれた場合、何科を受診すれば良いの?

○緊急時の場合

全身に症状が出てくる場合は、緊急ですので迷わず救急車を呼びましょう。
早朝や深夜、休日などの場合は、時間外受診できる医療機関を探すか、
緊急外来などの緊急時にも対応している医療機関を受診するようにしましょう。

○局所症状だけの場合

一般的には、外科・皮膚科を受診すれば良いでしょう。
近くに上記の医療機関がない場合は内科などでも対応しているので
電話確認後にその医療機関に行くと良いです。

救急車

取り急ぎムカデの毒を吸い出したい場合は「ポイズンリムーバー」がオススメです。
ムカデの他にもスズメバチや蚊、アブ、ヘビやクモなど毒素を吸引するときにも利用できます。
インターネットで手軽に買えますので、いざという時のために買い置きしておけば、噛まれたときも慌てずに済むでしょう。

ムカデは夜行性なので夜間は注意!!

ムカデは夜行性のため、咬傷被害のほとんどが夜間に多く、布団の中に潜んでいて、就寝中に激痛に襲われたり、服の中に潜んでいて咬まれてしまったりするような、ムカデの存在に気付かずに咬まれてしまう被害が多くみられます。

月 アカズムカデ

ムカデ被害を防ぐ為にはどうしたらいいの?

ムカデ被害対策の絶対条件は、ムカデを室内に侵入させないことです。
ムカデの侵入経路となるような穴や隙間を極力塞ぎましょう。

ムカデは石やコンクリートの隙間、
落ち葉の中、植木鉢の下、湿気の多い床下等に多く生息しています。
家屋への侵入は基本的に下からで、お風呂の排水口が特に多いと言われています。

落ち葉 P1010336

 

床下・壁の穴・浴槽の栓・網戸の隙間など穴や隙間を隙間テープなど
対策出来る場所は塞いだりして侵入を防ぎましょう。

またエアコンの室外機から侵入してくることもあるため、塞ぐことが不可能なものもあり、
完全な対策がなかなか難しい場合もありますが出来ることはするようにしましょう。

窓のサッシの閉まり具合やズレ、ゴムパッキンの劣化など無いかもよく点検しましょう。

次は、ムカデが生息しにくい環境をつくることです。

◎自宅周辺の雑草の草むしり
◎廃材やがれきの除去
◎落ち葉など溜まる前に片付ける
◎ムカデのエサをなくす

など様々な対策でムカデの生息しにくい環境をつくり、
ムカデ被害を予防することも出来ます。

ムカデはエサとして屋内にいるゴキブリやクモその他害虫などを食べに屋内に侵入してきます。

ゴキブリ
普段は屋外で生活しているため、
ムカデのエサとなるような害虫をなくすこともムカデ対策となります。

また、ムカデは餌を食べると動きが鈍くなります。
満腹にならなくてもほとんど動かなくなり、
逆に空腹時は動く物体(エサとなるもの)目がけて猪突猛進します。
そのため、外灯や窓の明かりに「ガ」などの虫が飛んで来ると、すぐに襲いにかかります。
ムカデを近付けないためにも、外灯や室内照明を虫の寄りにくい
LED灯(電球色)に切り替えるなどして侵入リスクを下げましょう。

住宅の周りに不要な石・草・葉っぱ・植木鉢などはありませんか?
ムカデが生息しそうな場所を作らないことが重要です。
家の裏が山だったり環境にもよるのですが、家の近くに生息させないことが一番です。

アカズムカデ

ムカデの活動時期について

冬の間は冬眠しています。
今の時期11月はほぼ活動をしていません。

主に発生する時期は春から秋にかけてで、
特に5~6月頃は産卵期のため、多く発生します。
猛暑である8月は少し活動も控えめになりますが、
9~10月頃になると、子ムカデが大きくなる時期で活発に活動しだします。

トビズムカデ

そんなムカデは、わたし達人間にとっては害虫となりますが、
実は肉食性のムカデは、エサとなる虫が増えすぎないように食べて
生態系のバランスを保っています。
家の中に侵入してくることはとても不快なことですが、
ゴキブリなどを食べてくれるという面ではある意味わたし達にとって益虫と言えるのかもしれません。

また、ムカデ自身も鳥のエサとなったり生態系を支える役割ももっています。

プログラントではお客様第一主義としています。
お客様のご要望に出来るだけ添えられるよう休日・営業時間外でも対応できる体制を整えています。
問合せにつきましては、弊社ホームページのお問合せフォームに記入して頂くかお気軽にお電話下さい。

シロアリ駆除専門スタッフが
あなたのお悩みを解決いたします!!

  • 羽アリが家から大量にでてきた
  • 畳や床板など歩くとミシミシ音がするようになった
  • 外壁や基礎部分にヒビや蟻道がある
  • シロアリ保証期間が切れていた
  • 脱衣所、洗面所などの床がブカブカする
  • 家の周りや床下に木材(廃材)などを置いている

どのような疑問・質問にもすべてお応えします。
株式会社プログラントでは、現地調査点検・見積を無料で行っております。

まずはお気軽にご相談ください。

プログラントは安心
信頼5冠獲得

口コミ満足度 No.1 | 株式会社プログラント 実績が豊富 No.1 | 株式会社プログラント 総合満足度 No.1 | 株式会社プログラント 安心・信頼できる No.1 | 株式会社プログラント サービス品質満足度 No.1 | 株式会社プログラント

調査方法インターネット 調査

調査概要2022年2月 サイトのイメージ 調査

調査提供日本トレンドリサーチ

CONTACT

相談/見積り
完全無料

0120-778-114

24時間365日受付中

メールでの
お問い合わせ

24時間受付中!!
無料相談・無料見積依頼はこちら

LINEで
お気軽相談

LINEでお気軽相談 | 株式会社プログラント

気になる事があったら、写真にコメントを添えて送信!すぐに解決いたします。

害獣・害虫・害鳥のスペシャリスト | 株式会社プログラント

害獣・害虫・害鳥の
スペシャリスト

藤井 靖光

株式会社プログラント 代表取締役
日本有害生物対策協会 理事

取得資格
・公益社団法人 日本しろあり対策協会シロアリ防除士13510
・公益社団法人 蟻害腐朽検査士 熊本県-17-0042
・一般社団法人 住宅基礎コンクリート保存技術普及協会
 住宅基礎コンクリート保存技術士J21-0211
・一般社団法人 熊本県労働基準協会 特定化学物質四アルキル鉛等作業主任者
   第4350号
・KOBELCO高所作業車第17号ー6・ロープ高所作業91
・狩猟免許・罠猟免許
得意なジャンル
シロアリ防除・ハチ駆除・その他害虫防除全般・害獣防除全般・害鳥防除全般
担当者コメント
業界経験30年以上・調査作業実績30000件以上の、
豊富な経験と知識でどんなお悩みも柔軟に対応・解決いたします。
最新機材×旧機材 最新技術×従来技術 弊社開発機材×オリジナル技術のハイブリッド防除でさまざまな困難な駆除を迅速徹底解決します!
お家の害虫・害獣・害鳥のお悩みならお任せください!

記事一覧へ

関連記事