ブログ BLOG

ブログ

BLOG

2023.04.10

ハチ

知ってる?ミツバチプロジェクト

No-601875-3

ミツバチプロジェクトとは

「ミツバチプロジェクト」という言葉はご存知でしょうか?
近年、都市環境でミツバチを飼うことに注目が集まっています。

ミツバチといえば養蜂でハチミツを生産するものだったり、
自然豊かな場所で花の蜜をとっているイメージがありますが、
実は都会で生息するミツバチも、たくさんの蜜を採ることが出来ることが分かっています。

本来は、花の蜜や花粉などはミツバチ以外の
蝶やアブなど多種多様な昆虫たちも共有して利用する資源のひとつです。
都会ではこのような昆虫が減ってきており、都会で利用する昆虫がいない蜜や花粉を、
ミツバチが贅沢に独り占めすることが出来、たくさんの蜜や花粉を採ることができるのです。

ミツバチ

このような昆虫たちの減少は都会だけでなく、一見緑豊かな山の中や、
田園地帯でも急速に進んでいるというのが現状です。
これは日本だけではなく、地球規模で起こっていることで、
わたし達は身近な場所に、緑が豊かなところや昆虫たちが住める環境を復元しようと
することが自然界にとっても大切な事なのだろうと考えています。

有名なのが、銀座ミツバチプロジェクトで、2006年3月28日(ミツバチの日)に
東京都中央区銀座の建物の屋上にてセイヨウミツバチの養蜂を始めたことです。
この周辺には皇居や浜離宮、日比谷公園などがありミツバチ達の蜜源となります。

ミツバチの飛行は巣箱から約2kmとされ、街路樹等も蜜源となります。

ここで採取されたハチミツは、銀座の一流店でスイーツやカクテルに使用されたり、
石鹸などに加工されて販売もされています。

これら石鹸などの商品は、銀座に来なければ買えないことを
商品化の条件としているため、地域の活性化にもつながっています。

この銀座ミツバチプロジェクトが成功し、東京都内はもちろん
北海道や仙台、横浜、大分、その他日本全国で様々なミツバチプロジェクトが導出されています。

わたし達が毎日のように食べている野菜や果物の実りに
ミツバチが非常に大きな役割を果たしていることはご存知でしょうか?

ミツバチが蜜を集めることでミツバチの体についた花粉によって受粉が行われ、
種や果実などが豊かに実り、多くの自然の恵みが生まれています。

 

近年ではミツバチの減少が問題にもなったりとしていますが、
このようなプロジェクトを都市部で行うことにより、ミツバチが増え、
ベランダや庭の菜園もミツバチが受粉することによりより豊かなものとなります。

その実りを目当てに野鳥もやってくるようになり、野鳥が運ぶ種により
周辺の地域に緑も増え、増えた花にまたミツバチが寄ってくる。
コンクリートジャングルと呼ばれる都会の中で、豊かな生態系が構築されることを目指しているのです。

ニホンミツバチ

こんな野生のミツバチと出来るだけ共存できるよう
ミツバチの生活を温かく見守っていきたいですね。
家の中(床下や天井裏、壁の中など)や子供たちの通学路など、
危険と判断する場合は、駆除を行うことをオススメします。

ミツバチの巣の駆除はプログラントにおまかせください!

ミツバチはスズメバチやアシナガバチと違い、1年中活動をしています。
もちろん冬の間は活動はあまりしませんが、冬でも暖かい日の日中には
散歩(?)に出掛けたりもします。
その際、洗濯物や車などに黄色い糞をする場合がありますが、
ミツバチはひとつの巣に何万もの集団で生活しているハチです。
通りかかるハチを退治しても、あまり意味がないように思えます。

お困りの際、ご相談などは一度弊社までご連絡ください。

当社ではハチ駆除はハチ専門の熟練のスタッフが行います。
全ての作業は当社にてお任せいただき、安全のためお客様はご自宅内に避難していただいております。
蜂の巣をきれいに取る技術もありますので、お家の軒先や壁・天井など壊してしまうなどのトラブルも発生いたしません。

また、シーズン保証もつけておりますので、再発の際もご安心ください
※シーズン保証‥駆除したハチと同じ種類のハチが同じ場所に巣を作った場合、保証期間であれば無償で再度駆除いたします。(保証期間は施工した翌年の3月までになります)

プログラントの蜂駆除における5つのモットー

当社はハチなどの害虫駆除専門業です。蜂は巣に接近したものに対して警戒、攻撃する習性があります。
巣を見つけましたらそっとその場を立ち去りすぐにご連絡ください。
プロの駆除担当者が迅速に安全に蜂駆除、巣の撤去をいたします。

駆除作業の際にはお客様の安全は第一ですが、近隣や付近の通行されている方への二次被害がないよう最善の作業方法を考え作業いたします。

また天井裏や床下などに営巣を作り侵入口がない場合でも当社にて点検口を作成し駆除いたしますので何なりとお尋ねください。

 

その1 迅速な対応!

蜂の被害は人命にかかわる程に危険性が高く、迅速な対応が求められます。
プログラントではご依頼を受け付けた当日の対応を基本としています。
お客様の都合で当日の対応が困難な場合は最短の日程でお客様の対応しております。

その2 蜂を逃がさない工夫!

蜂の駆除においては、蜂を逃がさずに駆除する事が大切で、蜂は人間が近づくと警戒のため巣から出て攻撃準備に入ります。
出来るだけ蜂を巣から出さず、また出てきた蜂を出来るだけ駆除するために、蜂を刺激しないように接近する事はもちろんですが、
出てきた蜂に対しては大小のネットを使用して、蜂を一箇所に閉じ込め蜂の駆除施工致します。

その3 家屋や壁などに傷を付けない工夫!

天井裏、床下、壁の隙間などにも蜂は危険な巣を作ります。
このような場合、天井や壁を切り抜くなどの工事が必要になることがあります。
弊社では極力そのような工事を行わないように薬剤処理と蜂の出入り口の閉鎖をメインに作業を行います。

その4 機材を使用しての駆除!

プログラントでは蜂防護服、狭い隙間の奥や屋根裏、蜂の巣がある場合などは、
ファイバースコープの使用、閉鎖箇所に薬剤が充満した場合などは強制換気、
ハシゴが届かない場所には高所作業車を使用するなど、
様々な機材設備を用いてあらゆる場合に対応出来るようにしております。

その5 蜂駆除後も安心のワンシーズン・アフターサポート!

戻り蜂対策が特に重要です。 蜂の巣を除去しますと、巣があった場所に出かけていた蜂が戻ってくることがあります。
これを戻り蜂と我々は呼んでいます。
当社では、戻り蜂対策として、巣があった箇所に粘着マットを設置して対策を図ります。
戻り蜂が捕まったこの粘着マットは後日回収に伺います。
このように、駆除後もきちんと問題がないかチェックいたしますのでお客様満足いただけると思います。

※シーズン保証・・・施工した翌年の3月まで同じ場所に巣が出来た場合、無料で駆除しております。

 

プログラントではお客様第一主義としています。
お客様のご要望に出来るだけ添えられるよう休日・営業時間外でも対応できる体制を整えています。
問合せにつきましては、弊社ホームページのお問合せフォームに記入して頂くか、お気軽にお電話下さい。

蜂の巣の大きさや場所、駆除作業の難易度により料金は異なります。
ご連絡の際に、以下の項目をお知らせ下さい。

1. ハチの種類(ご存知の範囲で結構です)
2. 巣の大きさ(例:ソフトボール大、バレーボール程度等)
3. 駆除の対象となる巣の個数
4. 巣を作っている場所(例・庭の木の枝、軒下、ベランダ・小屋等)

お問い合わせバナー

危険な蜂の駆除お任せください。迅速に対応します。

シロアリ駆除専門スタッフが
あなたのお悩みを解決いたします!!

  • 羽アリが家から大量にでてきた
  • 畳や床板など歩くとミシミシ音がするようになった
  • 外壁や基礎部分にヒビや蟻道がある
  • シロアリ保証期間が切れていた
  • 脱衣所、洗面所などの床がブカブカする
  • 家の周りや床下に木材(廃材)などを置いている

どのような疑問・質問にもすべてお応えします。
株式会社プログラントでは、現地調査点検・見積を無料で行っております。

まずはお気軽にご相談ください。

プログラントは安心
信頼5冠獲得

口コミ満足度 No.1 | 株式会社プログラント 実績が豊富 No.1 | 株式会社プログラント 総合満足度 No.1 | 株式会社プログラント 安心・信頼できる No.1 | 株式会社プログラント サービス品質満足度 No.1 | 株式会社プログラント

調査方法インターネット 調査

調査概要2022年2月 サイトのイメージ 調査

調査提供日本トレンドリサーチ

CONTACT

相談/見積り
完全無料

0120-778-114

24時間365日受付中

メールでの
お問い合わせ

24時間受付中!!
無料相談・無料見積依頼はこちら

LINEで
お気軽相談

LINEでお気軽相談 | 株式会社プログラント

気になる事があったら、写真にコメントを添えて送信!すぐに解決いたします。

害獣・害虫・害鳥のスペシャリスト | 株式会社プログラント

害獣・害虫・害鳥の
スペシャリスト

藤井 靖光

株式会社プログラント 代表取締役
日本有害生物対策協会 理事

取得資格
・公益社団法人 日本しろあり対策協会シロアリ防除士13510
・公益社団法人 蟻害腐朽検査士 熊本県-17-0042
・一般社団法人 住宅基礎コンクリート保存技術普及協会
 住宅基礎コンクリート保存技術士J21-0211
・一般社団法人 熊本県労働基準協会 特定化学物質四アルキル鉛等作業主任者
   第4350号
・KOBELCO高所作業車第17号ー6・ロープ高所作業91
・狩猟免許・罠猟免許
得意なジャンル
シロアリ防除・ハチ駆除・その他害虫防除全般・害獣防除全般・害鳥防除全般
担当者コメント
業界経験30年以上・調査作業実績30000件以上の、
豊富な経験と知識でどんなお悩みも柔軟に対応・解決いたします。
最新機材×旧機材 最新技術×従来技術 弊社開発機材×オリジナル技術のハイブリッド防除でさまざまな困難な駆除を迅速徹底解決します!
お家の害虫・害獣・害鳥のお悩みならお任せください!

記事一覧へ

関連記事