ブログ BLOG

ブログ

BLOG

2023.10.06

ネズミ

ネズミの活動時間はいつ?駆除業者が教える効果的な対処方法とは

ネズミの活動時間はいつ?駆除業者が教える対処方法とは

ネズミと言えば夜間に行動する生き物だと思われている方が大半なのではないでしょうか。

実は昼間も活動するネズミがいることをご存知でしょうか?

ネズミが日中に行動なんてするの?と思われることと思います。

今回の記事では、そんなネズミの活動時間についてお伝えしていきます。

ネズミの活動時間について

時計のイラスト(6時〜11時半)(12カット) - イラストくん

ネズミと言えば基本的には夜にゴソゴソとしているイメージが根強いかと思います。

実際のところネズミは夜行性で、人が活動しない時間に動きます。

中でも活発になる時間は日没後約1時間と夜明け前の約1時間です。

日中はあまり動きませんが、屋内に生息しているネズミの中には日中に行動をするネズミもいます。

ネズミが動くのはズバリ餌を求めているからです。

天敵から目を背けるために夜行性になったと考えられています。

ネズミが昼間も出てくる時は、お腹が満たされていないという時でもあります。

ネズミが夜間以外に動く時は注意が必要で、夜間に確保した餌だけでは足りないため日中も動いていると考えるならば、ネズミの数がそれだけ増えているとも考えられます。つまり、ネズミが大量に繁殖している場合もあるのです。

ネズミの性質とは

ネズミ/鼠/ねずみ - 語源由来辞典

次に、ネズミの性質について見ていきましょう。

ネズミの代表的な性質について8項目にまとめました。

①硬いものなら何でもかじる

ネズミの歯は常に伸び続けます。定期的に歯を削る必要があり、硬いものであれば何でもガリガリとかじってしまいます。

木材や家具、ケーブルなどをかじります。時には人を噛んでしまうこともあります。

電気事故やガス漏れ、火災の原因にもなるケースがものすごく多発しています。

逆にいうと、彼らは齧らないと歯が伸び続け、餌が食べられないようになり死んでしまうのです。

ネズミにとって”齧る”とい行為は生きていくためになくてはならないものなのです。

②移動しながら排泄する

殆どの動物は動きを静止して排泄をします。

しかし、ネズミは異なり、移動しながら排泄をします。

そのため、ネズミの通ったルートには尿が残されていることもあります。

人間のものとさほど変わらないほどのニオイを放つために気付くのは容易です。

糞を一緒に出しながら動き回るネズミもいます。これらはラットサインの1つになります。

※ラットサイン…ネズミが残した痕跡のことで、ラットサインが見つかれば、家の中にネズミがいることがわかります。

③何でも食べる雑食性

人間や動物が食べるものはほぼ何でも食べます。

人間が食べるもののみならず、石鹸やお線香でさえ食べてしまいます。

ネズミの食事量は1日に体の1/3程度で、1日でも食べないと死んでしまいます。

ネズミの種類によって食の好みが変わります。

石鹸なども食べるので、餓死させるのは難しいです。

④隅から隅へと端を移動する

ネズミの行動の中でも一番特徴のあるものです。

ネズミは部屋の真ん中を堂々と歩いたりはしません。壁際や家具のそばなど隅から隅を移動する性質があります。

ネズミの種類に関係なく、この性質はネズミ共通のものです。

先述したラットサインが目立つのもこの隅の方です。

トラップを仕掛ける際の参考になります。

⑤繁殖力が非常に高い

ネズミといえば、ねずみ算やねずみ講という言葉があるように”次から次に増える”のが特徴です。

実際の所、妊娠後1ヶ月もしないうちに出産します。

1回の出産で5~10匹ほどの赤ちゃんを産みます。特にハツカネズミは20日で子どもを産んでしまうことから「二十日ネズミ」と呼ばれています。

繁殖時期は、クマネズミは夏頃、ドブネズミやハツカネズミは春頃と秋頃にピークを迎えます。

⑥集団で縄張りを持つ

ネズミは集団生活を行います。それぞれの集団で縄張りを持ちます。

家屋内に複数の群れがいることも珍しくはありません。

オスのリーダー1匹に対しメスのネズミが複数おり、それに加えて子ネズミという構成にて形成されています。

非常に仲間意識が強く、他の縄張りに入ったネズミが元の縄張りに入ろうとすると、受け入れてもらえず殺されることもあります。

⑦適応能力が非常に高い

どんな環境でも適応出来る適応能力がネズミは非常に高いので、どこででも生活を営むことが出来、どこででも繁殖する事ができます。

環境の変化に応じてネズミも対応していくので、ネズミが住めないという場所は殆ど無いです。

人間が、ネズミ対策で環境を変えても、その環境に適応していきますし、先述したように、繁殖力も非常に高いものを持っているので、どんどん増えていきます。

⑧学習能力が高い

これがまた厄介な一面なのですが、小さなネズミですが、学習能力が高いです。

ネズミ捕りの罠を仕掛けていて、仲間のネズミが引っかかったのを目撃したネズミは「これはトラップだ!危ない!」と学習してしまいます。

ですので、ネズミを捕獲して放置していた場合、以降ネズミがかかることはほとんどありません。

出来る限りのことをして駆除をと思われるかもしれませんが、ネズミに同じ手を使っても残念ながら効果は薄いです。

油断は禁物

効果的なネズミの駆除方法5選 | タスクル

例えば、姿を見かけなくなった、家で一匹もネズミを見かけていない場合でも油断は禁物です。

ネズミが行動するのは餌を求めるためだとお伝えしてきました。それは日中動くネズミも夜間動くネズミも変わりありません。

寒い時期になると、暖かい外敵のない場所を求めて様々な場所から侵入してきます。

姿を目撃しないからといって対策をおろそかにしていると、本当にあっという間にネズミは大量繁殖してしまいます。

家に住み着くネズミの種類は「ハツカネズミ」「ドブネズミ」「クマネズミ」の3種と言われています。

侵入ルートなどもそれぞれ異なります。それだけネズミに対して油断は禁物ということです。

専門の業者へ依頼しましょう

駆除業者イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

爆発的に増えるネズミ。数が増えるとそれだけ被害も増します。

じゃあ一体どうすれば…。

ネズミを効果的に駆除対策しようと思うならば、専門の業者へ依頼することを強くおすすめいたします。

集団・広範囲で生息するネズミなので、1匹のネズミを市販のネズミ撃退グッズを用いて駆除しただけでは、まだ他のネズミがどこかに潜んでいる場合があります。

ネズミは頭がいいので、その撃退グッズが危ないものと分かり、残っているネズミには効果がなくなる場合もあり、親ネズミを駆除しなければ、また子どもを産み、増えてしまい、振り出しに戻る事に。

以上のことを踏まえて、ネズミ駆除が必要な場合、正しい処置が出来る専門の業者へ任せるのが一番だと言えます。
19+8

ネズミ駆除の流れについて

弊社では依頼していただいたお客様宅へ、
指定の訪問日・時間にお伺いした後 実際に建物内、建物外周等を調査いたします。

ネズミ調査の当日は、疑問点やご不明点、その他ご相談など
専門スタッフが丁寧にお答えいたしますので、お気軽にお尋ねください。

調査後お見積りを提出いたしますので、ご納得いただいた場合はご契約ください。

ネズミ 無料調査の内容
被害確認 お客様からのヒアリングした被害状況や、
気付かなかった被害まで徹底的に調査します。
生息の有無 特にラットサインを調査しながらフン、かじった痕、
足跡などを調査し巣や通路となる場所、侵入口の特定をし、
フンの新旧、活動場所を調査した上でネズミが生息しているのか、
またどの程度出入りしているのかを調査します。
際に調査を行い、建物内にネズミが生息していた場合は、
生息場所やフンなどからネズミの種類を特定します。
環境調査 ねずみが好む場所になっていないか、
侵入口となる場所など建物の構造や周辺の状況などを確認します。
各種ご相談  その他心配な点、ご不明点、各種ご相談など承ります。

駆除の流れ

(株)プログラントではお客様第一主義としています。
お客様のご要望に出来るだけ添えられるよう休日・営業時間外でも対応できる体制を整えています。
問合せにつきましては、弊社ホームページのお問合せフォームに記入して頂くかお気軽にお電話下さい。

ネズミ バナー

シロアリ駆除専門スタッフが
あなたのお悩みを解決いたします!!

  • 羽アリが家から大量にでてきた
  • 畳や床板など歩くとミシミシ音がするようになった
  • 外壁や基礎部分にヒビや蟻道がある
  • シロアリ保証期間が切れていた
  • 脱衣所、洗面所などの床がブカブカする
  • 家の周りや床下に木材(廃材)などを置いている

どのような疑問・質問にもすべてお応えします。
株式会社プログラントでは、現地調査点検・見積を無料で行っております。

まずはお気軽にご相談ください。

プログラントは安心
信頼5冠獲得

口コミ満足度 No.1 | 株式会社プログラント 実績が豊富 No.1 | 株式会社プログラント 総合満足度 No.1 | 株式会社プログラント 安心・信頼できる No.1 | 株式会社プログラント サービス品質満足度 No.1 | 株式会社プログラント

調査方法インターネット 調査

調査概要2022年2月 サイトのイメージ 調査

調査提供日本トレンドリサーチ

CONTACT

相談/見積り
完全無料

0120-778-114

24時間365日受付中

メールでの
お問い合わせ

24時間受付中!!
無料相談・無料見積依頼はこちら

LINEで
お気軽相談

LINEでお気軽相談 | 株式会社プログラント

気になる事があったら、写真にコメントを添えて送信!すぐに解決いたします。

害獣・害虫・害鳥のスペシャリスト | 株式会社プログラント

害獣・害虫・害鳥の
スペシャリスト

藤井 靖光

株式会社プログラント 代表取締役
日本有害生物対策協会 理事

取得資格
・公益社団法人 日本しろあり対策協会シロアリ防除士13510
・公益社団法人 蟻害腐朽検査士 熊本県-17-0042
・一般社団法人 住宅基礎コンクリート保存技術普及協会
 住宅基礎コンクリート保存技術士J21-0211
・一般社団法人 熊本県労働基準協会 特定化学物質四アルキル鉛等作業主任者
   第4350号
・KOBELCO高所作業車第17号ー6・ロープ高所作業91
・狩猟免許・罠猟免許
得意なジャンル
シロアリ防除・ハチ駆除・その他害虫防除全般・害獣防除全般・害鳥防除全般
担当者コメント
業界経験30年以上・調査作業実績30000件以上の、
豊富な経験と知識でどんなお悩みも柔軟に対応・解決いたします。
最新機材×旧機材 最新技術×従来技術 弊社開発機材×オリジナル技術のハイブリッド防除でさまざまな困難な駆除を迅速徹底解決します!
お家の害虫・害獣・害鳥のお悩みならお任せください!

記事一覧へ

関連記事